2024オンヨネカップ

 

佐渡長距離系イベントのグランドスラムに挑戦

佐渡を舞台とする長距離系イベント、そのすべてを完走した強者を讃えるオンヨネカップ。「佐渡トキマラソン」「佐渡ロングライド 210」「佐渡オープンウォータースイミング」「佐渡国際トライアスロン大会」、4つのイベントに挑んで、その称号を手に入れよう。


オンヨネカップ実施要項

1. 目的

佐渡を舞台とする長距離系スポーツ大会の全てを完走した選手を讃えるため、オンヨネカップを授与する。

2. 実施方法

(1) 対象大会

  • 授与の対象となる大会は次に掲げるものとし、同一年内に全ての大会に出場するものとする。
  • ① 佐渡トキマラソン
  • ② 佐渡ロングライド 210
    ③ 佐渡オープンウォータースイミング
    ④ 佐渡国際トライアスロン大会

(2) オンヨネカップの種類
オンヨネカップは2種類とし、次に掲げる種目を完走又は完泳した者に授与する。

  • ① Long Astro Series
    • 佐渡トキマラソン:フルマラソン
    • 佐渡ロングライド 210:S コース又は A コース
    • 佐渡オープンウォータースイミング:3,000m以上
    • 佐渡国際トライアスロン大会:Aタイプ
  • ② Middle Astro Series
    • 佐渡トキマラソン:ハーフマラソン以上
    • 佐渡ロングライド 210:C コース以上
    • 佐渡オープンウォータースイミング:1,500m以上
    • 佐渡国際トライアスロン大会:B タイプ以上

3.表彰

  • 表彰は佐渡国際トライアスロン大会の表彰式で行い、下記の賞品を授与する
    • 記念カップ
    • ONYONE 賞
    • 次年度の佐渡国際トライアスロン大会の優先出場権
    • 佐渡汽船クーポン(佐渡市内在住者は除く)

4. 大会中止等の特例

  • 各大会が中止又は縮小となった場合は次のように取り扱うこととし、開催された大会は全て完走又は完泳することを条件とする。
    1. 佐渡国際トライアスロン大会以外の大会のいずれか又は全てが中止となり、佐渡国際トライアスロン大会を完走した場合は、全ての賞品を授与する。
    2. 佐渡国際トライアスロン大会以外の大会のいずれかが開催され、佐渡国際トライアスロン大会が中止となった場合は、次年度の佐渡国際トライアスロン大会の優先出場権のみ授与する。
    3. 佐渡国際トライアスロン大会以外の全ての大会が開催され、佐渡国際トライアスロン大会が中止となった場合は、全ての賞品を授与する。
    4. 全ての大会が中止となった場合は、オンヨネカップの授与はしない。ただし、前年度にオンヨネカップにより得た佐渡国際トライアスロン大会の優先出場権は、次に開催される大会まで持ち越しすることができる。
    5. 大会が縮小して開催され、Long Astro Series の基準に満たさなかった場合でも、基準を満たしたものとみなす。

ONYONE CUP 2023 受賞者一覧

 

 

過去受賞者一覧PDF

 

2022オンヨネカップ受賞者

2019スコットカップ受賞者

2018スコットカップ受賞者

2017スコットカップ受賞者

2016スコットカップ受賞者

2015スコットカップ受賞者

2014スコットカップ受賞者

 

 2013ゴールドウインカップ受賞者

2012ゴールドウインカップ受賞者