コロナ禍の終息と「春」の訪れが、待ち遠しいこの頃です。日頃は、当協会の事業にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、本年度もスポーツによる地域の健康づくりや仲間づくりに役立てていただこうと、手軽に楽しめるカローリング大会に開催いたします。ボッチャの体験コーナーも用意してございます。詳しくは、要項をご覧ください。
明るい笑顔が体育館にあふれ、「春を呼ぶ大会」となることを願っております。是非、ご参加いただきますようご案内申しあげます。
5 参加資格
- 佐渡市民 小学生以上(小学生は保護者または、責任者となる大人同伴が必要)
6 申込み方法
- 別紙申込書に必要事項をご記入の上、佐渡スポーツハウス・ヒルトップアリーナ佐渡・両津総合体育館へご提出いただくか、FAXでお申込ください。
- ヒルトップアリーナ佐渡 FAX 67-7646
- 佐渡スポーツハウス FAX 55-4035
- 両津総合体育館 FAX 27-7092
7 締め切り日
- 2月24日(金)
8 表 彰
- 優勝・準優勝・3 位に賞状と賞品
9 参加費
- 1チーム(3〜5人) の参加費 600円 当日、受付の時、納入してください。
10 競技方法
- 日本カローリング協会公認競技ルールに基づいて実施します。
得点は、6つのジェットローラーの停止位置により、一番ポイントの中心に近い方のチームが勝ちとなり、勝ったチームは相手チームより優位のジェットローラーすべての合計が得点となる。負けたチームは0となる。
11 連絡事項
- (1) 内履きシューズをもって参加してください。
- (2)競技中の事故等は、応急措置しますがそれ以外の責任は負うことができませんので、ご了承ください。
- (3)市のガイドラインに基づく項目チェックを行い、該当しない場合は参加を自粛してください。
- (4)3密を避けること、マスク着用 検温と手の消毒にご協力ください。
- (5)大声を出しての応援や握手を控えてください。
- (6)新型コロナウイルス感染拡大防止のガイドラインに基づいて開催いたしますが、感染状況によっては、中止となる場合があります。
その他 不明なことにつきましては 事務局にご連絡ください
大会事務局
〒952-0005 佐渡市梅津2343-1 両津総合体育館
佐渡市スポーツ協会 スポーツ推進係
本間・野口・土田
電話 27-7080 Fax 27-7092