information
2019.12.2 2020年度JTU登録の準備をお願いいたします | 2020年度のJTU会員登録が開始されております。「佐渡国際トライアスロン大会」の佐渡国際Aタイプ/佐渡国際Bタイプ/佐渡国際Rタイプ(チーム代表のみ)についてはエントリー時に「2020年度JTU登録者」であることが必須となりますので、事前にご準備をお願いいたします。お手続きは以下の会員登録ページからお願いいたします。 ・2020年度JTU会員登録ページhttp://www.jtu.or.jp/register/index2020.html |
---|---|
2019.12.2 | 「2020佐渡国際トライアスロン大会」募集要項等制作印刷業務について、企画コンペティション方式により委託事業者の選定を行います。 |
2019.12.2 | |
2019.10.1 | 2019佐渡国際トライアスロン大会出場選手の皆様へ「大会写真集/公式記録」と「finisherポロシャツ」を発送しました。 |
2019.9.20 2020佐渡国際トライアスロン大会の申込方法について | 佐渡国際トライアスロン大会では、2020年大会から「郵送申込」を廃止し、「インターネット申込」のみとなります。皆さまにはご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 なお、インターネット申込には2020年度JTU登録およびローソンWeb会員登録が必要となりますので事前にご準備をお願いいたします。 |
2019.9.10 | 佐渡国際トライアスロン大会のフィニッシュシーンは上記バナーより佐渡市スポーツ協会YouTubeでご覧ください。 |
2019.9.5 参加者アンケートご協力のお願い | 今後も本大会をより良いものにする為アンケートを実施させて頂きます。リンクバナーまたはこちらよりアンケートページにお進みください。よろしくお願いします。 回答期限:2019年11月4日(月) |
2019.9.3 | |
2019.9.3 | 大会期間中「SCOTT JAPANブース」にて限定販売した記念Tシャツ&ポロシャツを9月17日まで受注生産いたします。佐渡の思い出や参加の記念に是非どうぞ。 |
2019.9.2 | 2019佐渡国際トライアスロン大会は、天候に恵まれ、1,868名が出場し無事終了いたしました。 (前日の第18回佐渡ジュニアトライアスロン大会は115名が出場し無事終了いたしました) 参加選手の皆様、大会を支えていただいた協賛社各位、関係機関各位、多くのボランティアスタッフの皆様には心から感謝申し上げます。 |
2019.9.1 | 本日の2019佐渡国際トライアスロン大会は予定通り開催いたします。 |
2019.8.31 | 本日の第18回佐渡ジュニアトライアスロン大会は予定通り開催いたします。 |
2019.8.21 | 2019佐渡国際トライアスロン大会の開催に伴い、路線バスが一部運休となります。詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
2019.8.20 | ”トキに会えるかも?!探検気分で行く! 佐渡あぜ道サイクリング”参加者募集中! |
2019.8.20 | |
2019.8.15 | |
2019.8.10 | 大会プログラムを発送しました。8月16日(金)になっても届かない場合は佐渡市スポーツ協会(TEL0259-67-7510)までお問合せください。 |
2019.8.10 | 2019佐渡国際トライアスロン大会記念Tシャツ&ポロシャツ限定発売!! |
2019.8.9 | KONA5連覇 マーク・アレンが教える「ミドル&ロング攻略」セミナー@佐渡、詳しくはこちらのページをご覧ください。(別サイトへ移動します) |
2019.8.8 | |
2019.8.6 | |
2019.8.6 | |
2019.8.1 | |
2019.7.28 | |
2019.7.25 | |
2019.7.25 | |
2019.7.25 | |
2019.7.10 | 佐渡国際トライアスロン大会実行委員会では、「2019佐渡国際トライアスロン大会」に伴う式典運営等業務委託を、公募型プロポーザル方式により募集します。 |
2019.7.4 | |
2019.7.2 | 大会期間中に佐渡汽船や宿泊先と大会会場を結ぶアストロマンバスを運行します、お申込みはこちらから。 |
2019.6.19 |

ゲストアスリート
松田丈志(競泳選手/オリンピックメダリスト)
【松田さんからのメッセージ】
今年も佐渡トライアスロンBタイプに参加させて頂きます!
今年で2回目の挑戦です。昨年初めてBタイプに参加しましたが、走り終えたときの達成感、充実感は今も覚えています。スイムは1番で通過、バイクとランでは抜かれる一方でしたが、バイクの途中の景色の素晴らしさ。ランの途中の沿道の皆さんからの声援にはとても勇気づけられました。今年は昨年のタイムを上回ることが目標です。皆さん是非一緒に佐渡トライアスロンに挑戦し、達成感を共有しましょう!
◇国土交通省◇全国離島振興協議会◇公益財団法人新潟県スポーツ協会◇新潟県障害者スポーツ協会◇佐渡市議会◇佐渡市スポーツ推進委員協議会◇一般社団法人佐渡観光交流機構◇佐渡観光旅館連盟◇佐渡連合商工会◇新潟県建設業協会佐渡支部◇東北電力企業グループ◇内藤電誠工業株式会社◇佐渡青年会議所◇佐渡ロータリークラブ◇佐渡南ロータリークラブ◇佐渡ライオンズクラブ◇新潟日報社◇朝日新聞新潟総局◇毎日新聞新潟支局◇読売新聞新潟支局◇産経新聞社新潟支局◇共同通信社新潟支局◇時事通信社新潟支局◇NHK新潟放送局◇BSN新潟放送◇N S T◇TeNYテレビ新潟◇UX新潟テレビ21◇エフエムラジオ新潟◇FM PORT 79.0◇佐渡テレビジョン◇CNSコミュニティネットワーク佐渡
◇航空自衛隊佐渡分屯基地◇佐渡海上保安署◇佐渡西警察署◇佐渡東警察署◇一般財団法人佐渡地区交通安全協会◇佐渡医師会◇佐渡市消防本部◇佐渡市消防団◇佐渡地区高等学校長会◇佐渡市中学校長会◇佐渡市小学校長会◇佐渡水泳連盟◇佐渡漁業協同組合真野支所◇佐渡漁業協同組合稲鯨支所佐和田出張所◇佐渡スキューバダイビング協会◇新潟県電気工事工業組合佐渡支部◇公益社団法人日本トライアスロン連合北信越ブロック協議会◇新潟県トライアスロン連合◇佐渡トライアスロンクラブ◇柏崎ライフセービングクラブ◇佐渡ライフセービングクラブ