競技関連情報

参加案内
トップに戻る

競技ルール


  • 本大会は、(公社)トライアスロンジャパン「JTU競技規則」を原則とし、佐渡大会ローカルルールを適用します。
  • 大会期間中を通して「スポーツマンシップ・フェアプレー」の精神を尊重し、これに反する言動には十分注意してください。
  • 競技中のオーディオプレーヤー・イヤホン等の使用、動画・写真撮影は禁止です。
  • 携帯電話・スマートフォンは、競技中の使用は禁止ですが、緊急連絡用として携帯することを推奨します。
  • 車等での伴走・応援は禁止です。また、個人的支援(エイドステーション以外の支援、助力)を受けることはできません。大会終了後であっても、個人的支援を受けていることが発覚した場合には、DSQとします。

 ※私設エイド等で、不特定多数の選手への支援は可能です。

スポーツマンシップとマナー


  • 他の選手・観客・審判・ボランティアスタッフなどに対する暴言や暴力、威嚇的な言動を行う選手に対しては、DSQを含む厳格な対応で臨みます。
  • コース上・トランジションエリア、その他会場内でのごみ捨て・放棄はマナー違反です。故意・偶然を問わずコース上にごみを落とした場合は、タイムペナルティを科します。
    • ◎ごみを散乱させることのないよう、必ず指定のごみ箱に捨ててください。
    • ◎バイク競技中は、ASの前後に設置されている「ボトルキャッチャー」またはAS・WSに設置のごみ箱に捨ててください。
    • ※WSには「ボトルキャッチャー」の設置はありません。