駐車場

会場周辺の駐車場について

駐車可能台数が限られていますので、駐車できない場合もあります。
  駐車場名 住所 会場までの
所要時間(徒歩)
料金 台数 詳細
佐和田行政サービスセンター
佐渡中央会館
佐渡市河原田本町394 約6分 無料 約200台  
旧テニスコート 佐渡市八幡 約14分 無料 約100台 詳細1
アミューズメント佐渡 佐渡市中原234-1 約17分 無料 約200台 詳細2
つつじケ丘公園 佐渡市窪田 約19分 無料 約200台 詳細2
 佐和田海水浴場駐車場 佐渡市河原田諏訪町208-125 約2分 無料 約120台 詳細3
詳細1 検索しても表示されないので下記のマップにてご確認ください。
詳細2 一部停められない場所がありますのでご注意ください。
詳細3 9月7日㊐4:00~22:00まで入出庫できません。

選手用駐車場マップ

佐渡汽船駐車場について

■佐渡汽船の各駐車場

佐渡汽船には有料駐車場があります。詳しくは佐渡汽船ホームページのアクセスマップ「各港について」をご覧ください。

■新潟港佐渡汽船の駐車場をお使いの方へ

新潟港にお車を駐車する場合、近くの万代島駐車場をご利用いただけます。万代島駐車場を利用し、佐渡へ渡られる方には、佐渡航路利用料金が適用されます。佐渡航路利用者は、1日(入場から24時間)当たり最大800円となります。

ご精算手順

1.駐車場入口の自動発券機にて、駐車券の発行を受けて駐車してください。
※駐車券を持参され、佐渡汽船ターミナルへお廻りください。
2.佐渡汽船ターミナル3階にて「料金適用認証機」に駐車券を挿入してください。(乗船前、佐渡からお戻りになってから、どちらでもご利用出来ます。)
3.認証を受けた駐車券を精算機に挿入していただき、表示された利用金額をご精算ください。