変更点について

参加のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安全に大会を開催するため、
下記のとおり開催内容を一部変更させていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安全に大会を開催するため、下記のとおり開催内容を一部変更させていただきます。
・抗原検査等を実施し、陰性であることを確認したうえで出場してください。
*島外選手:来島日が有効期限となるよう実施してください。
- (抗原検査の場合、有効期限が1日なので、例えば9/3に来島であれば9/2以降に実施)
*島内選手:選手受付日が有効期限となるよう実施してください。
※来島前の検査のため、大会専用の臨時検査所を新潟港、直江津港に設置予定ですが、混雑されることが予想されますので、
お住まいの自治体で実施していただくことを推奨いたします。
・例年、選手受付でお渡ししていた支給品(ゼッケン・参加賞等)は、大会プログラム送付時に同封となります。
大会プログラム発送は、8月22日頃を予定しております。
・大会メイン会場エリア(佐和田海水浴場・河原田小学校グラウンド周辺)は選手専用エリアとなります。(会場周辺図pdf)
選手・役員以外の方は入場することができませんので、家族・同行者の来場はお控えください。
- ※ジュニア大会については、保護者1名の入場を認めますが、必ず来島前にお住まいの自治体で抗原検査を実施してください。
- (受付時に陰性確認書類をご提示いただきます。)
・ランコースが、今大会のみ1周約7㎞の周回コースに変更となります。(コース図pdf)
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、9月2日㈮の島祭りpartyは中止します。
変更点について よくある質問
〇支給品の送付に関する質問
A⇒スイムキャップは選手登録受付時に配布となります。
A⇒送付物の状況をお調べしますので、お問合せフォームからご連絡ください。
〇抗原検査等に関する質問
A⇒キットによる抗原検査でも問題ございません。薬局等で取り扱いしている医療用(体外診断用医薬品)の抗原検査キットをご使用ください。※研究用の抗原検査キットのご使用はご遠慮ください。
A⇒選手受付日が有効期限内であればPCR検査でも抗原検査でも、どちらでも結構です。
A⇒陰性証明書の提出は不要ですが、検査結果の分かるものの提示が必要です。検査キットの場合は検査結果通知書や検査日がわかるように所定の「検査日時確認票」と検査キットを一緒に撮影し写真などで提示してください。
A⇒同行者の陰性証明等の提示は不要ですが、大会1週間前からの体調管理を十分に行い、体調に不安がある場合は来場をお控えください。ジュニア大会の保護者については体調管理チェックシート(スタッフ・同行者用)の提出が必要となります。選手受付時に選手自身の分と合わせて提出してください。
A⇒こちらからダウンロードしてご使用ください。
〇臨時検査所に関する質問
A⇒検査は無料です。
A⇒選手の方のみで同行者の方は受けられません。
A⇒島内に臨時検査所を開設しますが、混雑を避けるため検査を取扱っている店舗での検査をお勧めします。
A⇒臨時検査所の開設時間は下記のとおりです。
〇新潟港佐渡汽船ターミナル 9/1㈭、9/2㈮ 4:00~19:30、9/3㈯ 4:00~14:30
〇直江津港佐渡汽船ターミナル 9/1㈭~9/3㈯ 7:00~13:50
A⇒陽性者となった場合は大会に出場できませんので、公共交通機関を使用せずに帰宅していただくか、県内施設で健康観察をしていただくこととなります。なお、大会への参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払い及び返還はいたしません。
〇選手受付に関する質問
A⇒選手登録に変更はございませんので、9/2㈮もしくは9/3㈯のどちらかの日程で選手登録受付を必ず受けてください。お受けいただけない場合は大会へ出場できません。また、選手登録の際に大会会場の入場時に必要となるリストバンドを配付しますので必ず着用をお願いします。
A⇒選手のみで同行者は入場できません。
〇大会会場に関する質問
A⇒選手専用エリア以外は可能ですので、会場周辺の応援可能な場所で観戦をお願いいたします。
A⇒同伴フィニッシュはできません。
Rタイプの同一チームの選手同士はできますが、それ以外の同伴フィニッシュは認められません。
〇ランコースに関する質問
A⇒沢根AS付近に仮設トイレを設置いたします。