フィニッシュ後

フィニッシュ後

参加案内
トップに戻る

リザルト

表彰

温泉施設

① フィニッシュ

② フィニッシャータオル受け取り

③ 給水

④ ごはん引換券受取り

⑤ 手荷物受取り・更衣

ごはん引替え

・炊き立ての佐渡コシヒカリのご飯を用意しています。
 ※ご飯はお1人様1杯となります。
・参加賞のさど食の彩店で使える食事券でお惣菜の購入も可能です。

手荷物受取り

・受取りの際にはアスリートビブスをご提示ください。
・手荷物は17:30までにお受け取りください。

● 総合表彰

・男女各1〜3位を表彰しますので表彰会場までお越しください。

フィニッシュ後にフィニッシャータオルと炊き立てごはん引換券を渡します。


フィニッシャータオル

フル

ハーフ・10Km

 

炊き立てごはん引換券

おんでこドーム内ごはん引換え所で、炊き立てごはんと引換えてください。

佐渡コシヒカリは佐渡特有の海洋性気候がもたらす水田環境で育まれ、佐渡市では農薬や化学肥料を減らした環境保全型農業に取り組んでいます。
佐渡のおいしいご飯で空腹を満たしてください。

サトウの切り餅

フルマラソン完走者のみ

新潟シティマラソン名物、サトウ食品様の「サトウの切り餅」を、フルマラソン完走者の方だけにプレゼント!
1012日に開催する新潟シティマラソンでは、完走後に「餅振る舞い」を堪能できます。
・写真はイメージです
・オリジナル2個パックプレゼント

記録

・公式記録はグロスタイム(号砲を基準としたタイム)となりますが、完走証にはネットタイム(スタートラインを超えてからのタイム)も記載します。
・記録証は「Web記録証発行バナー」からご自身でダウンロードしてください。
※記録証は制限時間内完走者のみに発行し、制限時間外ランナーには発行いたしません。

表彰

総合

・男女各1〜3位を表彰します。

特別賞

・はるばる(遠来)賞
・最高齢賞
・ユーモア賞
・ファミリー賞 ※家族5名以上(同一世帯)の方
・佐渡賞 総合順位310位の方
※表彰式は総合表彰のみとなります。

温泉施設

走ったあとは温泉でリフレッシュ

入浴料500円
希望者が一部ホテルに集中した場合はご遠慮いただく場合もありますので、事前にお電話で入浴可能かご確認ください。
入浴タオル・バスタオル等は、各自でご用意ください。
 

温泉名 施設名 入浴可能時間 住所 電話
椎崎温泉 朱鷺伝説と露天風呂の宿
きらく
13:00–17:00 佐渡市原黒658 0259-27-6101
夕日と湖の宿 あおきや 13:00–17:00 佐渡市原黒685 0259-27-4145
ホテル ニュー桂 13:00–17:00 佐渡市原黒696-1 0259-27-3151
加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家 13:00–17:00 佐渡市両津夷261-1 0259-27-2151
両津温泉 ホテル志い屋 13:00–17:00 佐渡市加茂歌代4916-7 0259-27-2127