開催要項

2023 SADO OPEN WATER SWIMMING

第11回大会となる佐渡オープンウォータースイミングは、大会を通じて環境の島の周知と、佐渡の マリンスポーツの普及・啓発、健康増進及び誘客・交流促進による地域の活性化を目的に開催します。

 

【大会名称】2023 佐渡オープンウォータースイミング
【開催日】 2023年7月22日(土) 2,000mリレー
         7月23日(日) 5,000m/3,000m/1,500m
【大会会場】佐和田海岸海水浴場
【競技方法】(公財)日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則に準拠する。
 ※ただし、一部ローカル・ルールを適用する。
【申込期間】  2023年3月1日(金) ~ 5月31日(水) 

種目/制限時間

番号 種 目 1周回 2周回 3周回 制限時間
1 5,000m 1.6km:40分 3.3km:90分 - 140分
2 3,000m 1.5km:45分 - - 100分
3 1,500m - - - 60分
4 2,000mリレー 15分 30分 45分 60分

制限時間を超えた選手は、審判・競技役員・ライフセーバーによる退水指示に速やかに従ってください。
3,000m の部と 1,500m の部は、ウェットスーツの着用を認めるが、5,000m の部は、ウェットスーツを 着用した場合はオープン参加とし、表彰対象外とします。

スケジュール

7/22 (土) 14:30  2,000mリレースタート(〜15:30 終了)

7/23 ()
大会当日

6:30  受付(11:30終了)
7:45  1,500m 競技説明
8:00  1,500mスタート(9:00終了)
9:15  3,000m 競技説明
9:30  3,000mスタート(11:10終了) 
11:45  5,000m 競技説明
12:00  5,000mスタート(14:20終了)
※天候などにより、スケジュールが変更となる場合があります。

参加資格

2023 佐渡オープンウォータースイミングにて行う新型コロナウイルス感染症対策を遵守し、ご協力いただける方。
 ※対策内容は、感染状況および政府・自治体からの要請等により決定し、 HPで告知します。
中学生以上の健康な方で、制限時間内に競技種目を完泳できる方。
 ※ただし、2,000mリレーは小学生以上とします。
2,000mリレーは2名以上4名以内での申し込みとします。

表 彰 (表彰式は各競技終了後、随時会場にて実施。)

総 合:男女別1位〜3位
年代別:男女別1位〜3位(総合表彰対象を除く)
 10代〜70代以上までの7区分とします。

  • ※年代別の表彰台での表彰は1位のみとします。
  • ※5,000m の男女総合上位3名に「OWS 日本選手権」の出場権付与。ただし、3位以内であっても1位の選手との記録が15分00秒以上の差があった場合は付与されません。《 満14歳以上(令和5年12月31日現在)の 2023年度日本水泳連盟競技登録者に限る。》

2,000mリレー:各部 1 位
 ●一般の部 ●シニアの部※1 ●ファミリーの部※2 ●女性の部 ●ジュニアの部※3
 ※1:メンバー全員が、令和5年12月31日現在50歳以上のチーム
 ※2:同一世帯の家族で構成されたチーム
 ※3:小中学生で構成されたチーム

official sponsor

 
 特別協賛
 
 
協 賛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大会当日の気象データ

(2022年7月17日の予測)
※過去5年の平均値から

平均気温 最高気温
24.9℃ 28.7℃
最低気温 平均湿度
21.8℃ 81.0%
水 温 平均風速
25.8℃ 2.4m/s
風 向 満ち潮
北北西 16:36
干 潮 干満差
10:32 14cm